「Public domain 画像」と「Public Domain Dedication (CC0) 画像」では、何が異なるの?
- | Public domain | Public Domain Dedication (CC0) |
---|---|---|
概要 | 著作権の保護期間が既に終了している | 使用にあたっての条件を設定していない |
権利が消失している理由 | 保護期間終了 | 権利者の意思 |
「Public domain 画像」とは?
知的財産権が発生していない状態または消滅した状態の画像
50年の著作権切れで誰も権利を持たず、自由に使えるようになった画像。
「Public domain 画像」の一例。2017年にオーストリアのシュラートミンクで開催された「第11回 スペシャルオリンピックス」の表彰台の様子(事前撮影されたデモイメージだと思われます)。
※「Public domain」は、「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」ではありません。
「Public Domain Dedication (CC0) 画像」とは?
作成者・所有者が、著作権による利益を放棄した画像
“No Rights Reserved”。
「Public Domain Dedication (CC0) 画像」の一例。イングランドのリヴァプール・ライム・ストリート駅に停車している「68027'Splendid'(Class68)」。
利用者視点では、両者は同じ
Webデザイナーは、両者の違いを気にする必要はない
商用も含め、誰でも自由に利用できます。
著作権表示も必要ない